ヨーヨー選びのポイント
お子さんのヨーヨー選びに悩んでいるお母さんへ
まず最初に、このページでは部品や専門用語等が出てきます。もし、『何言ってるのか全然わかんな〜い!』って言う気持ちになったら、お父さんが帰ってくるのをまって、一緒にご覧になって下さい。
このページの左メニューに簡単にブックマークできるリンクがあります。
もしお母さんが Yahoo か Google のアカウントを持っているなら、それぞれのサービスにログインして、一番下のブックマークを利用してください。
ヨーヨーって包丁と似ています
良く切れる包丁と、あまり切れない包丁。どちらを買いますか?
『あなたは料理を始めたばかりだから、あまり切れない包丁で十分です!』
高い包丁は良く切れますし、あまり切れない包丁は安いです。(^^;
どちらをお子さんへ与えたいですか?
そんな気持ちで読んでください。m(_ _)m
それでは、ヨーヨーの選び方のポイントの始まり始まり〜!(*^-^*)/
ルーピングトリックとストリングトリック
ヨーヨーのトリック(技)は、大きく分けて2つあります。一つが『ルーピングトリック』で、もう一つが『ストリングトリック』です。
そう言われても分からないと思いますので、次の動画でチェックしてください。
↑これがルーピングトリックです。
↑こちらがストリングトリックです。
ルーピングトリックの特徴は、ヨーヨーを一旦投げるとキャッチせずに延々と技を繰り返して行きます。
ストリングトリックの特徴は、投げたヨーヨーをストリング(ヨーヨーのひも)でキャッチして振り回します。
どうです?お分かりですか?
もっと分かり易く言うなら、ストリングの上にヨーヨーを乗せるのが『ストリングトリック』。ヨーヨーをキャッチせずに、振り回すのが『ルーピングトリック』です。
ヨーヨーの形状
ノーマルシェイプ | インペリアルシェイプ | バタフライシェイプ |
次に重要になってくるのがヨーヨーの形状です。
上の写真をご覧下さい。
『ストリングトリック』に適しているのは、『バタフライシェイプ』です。
理由は説明しなくてもお分かりですよね?
分からない場合は、お父さんに聞いてください。
そして『ルーピングトリック』に向いているのは、『インペリアルシェイプ』または『ノーマルシェイプ』です。
形状によって、出来るトリック。『得意なトリック』が決まります。
どんなトリックがやりたいのか?お子さんと相談してください。
ルーピングトリックとストリングトリックのどちらかを選択してください。
これが、初めに決める事です。
これが間違うと、『つまんない』おもちゃになってしまい、あっと言う間に飽きてしまうかもしれません。
逆に、これがバッチリ決まれば、どんどん上達して、どんどん楽しくなります。(*^-^*)
是非お子様に適したトリックを選択してください。
ベアリング内蔵と固定軸のヨーヨー
まずは、↑この動画をご覧下さい。
これが『ミニチュアボールベアリング』です。
ヨーヨーの軸にこのベアリングを内蔵した場合、スリープ時間が大幅に長くなります。
スリープ時間とは、ヨーヨーが空回りする時間のことです。
『犬の散歩』や『ブランコ』等のトリックは、スリープ時間に大きく影響されます。
当然、スリープ時間が長ければ長いほどトリックが簡単になり、より楽しくなります。
ベアリング内蔵のヨーヨーは、1,500円前後から有り、3,000円〜5,000円が最も人気のあるラインナップで高い物になると15,000円前後まで様々です。
一方、ベアリングが内蔵されていないヨーヨーを『固定軸ヨーヨー』と呼びます。
固定軸ヨーヨーの軸は、単純な棒です。
金属や木製の棒にストリング(ひも)を巻き付けているだけの単純な構造です。
この為、スリープは、頑張って5秒くらいが普通です。
価格は500円前後。
お値段だけは、ベアリング機種に勝ります。(^^;
初めての場合は、ベアリング機種がオススメです。
なぜなら、ヨーヨーを買って間もない時は、何のトリック(技)もできません。(T_T)
単純なスリープを繰り返すだけなのです。
これが固定軸だと、がんばっても5秒程度でスリープが終わってしまいます。
つまんない、と感じてしまうかもしれません。
ベアリング内蔵ヨーヨーであれば、がんばった分だけスリープ時間が伸びます。
私もそうでしたが、スリープだけでも楽しい!・・それがベアリング機種なのです。
どうせ初めは何も出来ません。せめてスリープの長いボールベアリング機種をお子様に与えてあげてください。m(_ _)m
先ずは、上記内容をご確認の上、ヨーヨー販売ページをご覧下さい。
商品毎に専用ページへジャンプできます。そして説明されている内容も、これまでの説明である程度理解できると思います。
もし、それでも分からない事があれば、遠慮無くお電話下さい。(*^-^*)
詳しくご説明いたします。
『どれがオススメですか?』と言われれば、『初心者セットです!』とお答えします。(^^;
DVD付きのオートリターン式もございます。